「羽毛ふとん」の収納前お手入れ

~羽毛ふとんと長くつきあうためには、収納の仕方が重要なのです~

浦上ふとん店の桧垣です。

そろそろ「ふとん」を変える時期になってきました。唐突ですが、羽毛ふとんの収納前にするべきお手入れをご存知ですか?

そうですか・・・

「よくわからないけど、なんとなく・・・」で収納していると・・・

実は、「羽毛ふとん」を長く使うためには、方法があります。

この方法を知っていないと、

「ボリュームがなくなる」

「嫌な臭いやシミがつく」

「カビ臭い」

などの問題が発生する場合もあります。

誤った方法で収納していると、「羽毛ふとん」の寿命を縮めることになります。

正しいお手入れで次の冬も気持ちよく「羽毛ふとん」を使いましょう!

 

正しい羽毛ふとんの収納方法

冬場に使っていた「羽毛ふとん」は、皆さんが想像しているよりも、たくさんの汗や皮脂がついています。

収納前には、まず「羽毛ふとん」を干して湿気をとばしましょう。

ただし、干し方にもポイントがあります。

ポイント① 掛ふとんカバーは外さない

ポイント② 陰干し

①と②は外側の生地を摩擦や紫外線から守るためにです。

さらに、

ポイント③ 表裏の両面干し

です。天気のいい日中(10時~15時)に片面1時間ずつ2時間程度が目安です。

両面を干すことで湿気をしっかり乾かすことができます。

干せない場合は、ふとん乾燥機の活用がおすすめ。

ここまではいいとして、収納前にうっかりしがちなポイントがあります。

「羽毛ふとん」が温かいままの状態で収納するのはNG!

温かいままで収納してしまうと、「羽毛ふとん」の中の空気が冷える際に結露が発生し、せっかく湿気をとばしたふとんに、また湿気がつくことになってしまいます。

そこで、ポイント④です。

ポイント④ 「羽毛ふとん」を室内に広げ、冷えるのを待ってから収納しましょう。

収納前にカバーを外すのもお忘れなく!

さらに、汚れがきになる場合は、クリーニングをお店に依頼するといいでしょう。

嫌な臭いやシミを防ぐためには最適です。

ちなみに「羽毛ふとん」のクリーニングには「ドライクリーニング」と「水洗いクリーニング」があります。

ポイント⑤ 「羽毛ふとん」に最適なクリーニングは「水洗いクリーニング」です。

クリーニングを頼む際には、水洗いクリーニングのお店へ依頼しましょう。

「さぁ、これで完璧!収納しよう」となるところですが、ちょっと待って。

クリーニングの落とし穴はビニールに包まれて帰ってくること。

「羽毛ふとん」の収納は、通気性が命!

ポイント⑥ クリーニング後のビニールは外し、不織布や通気口のある通気性のいい袋で保管しましょう!

「羽毛ふとん」を購入時Mに商品の入っていた袋なら、そのまま収納袋に使えます。捨てずにご活用くださいね。

浦上ふとん店の「羽毛ふとんリフレッシュサービス&羽毛ふとんクリーニング」サービスはこちらへどうぞ。

  浦上ふとん店 【ふとんクリーニング】サービス

 

 浦上ふとん店のホームページはこちらからどうぞ